商品コンセプト
(株)シムビオシスが提案する共生という未来
森

私たちシムビオシスは「共生」を創出する会社です。連鎖する環境破壊に着目し地球と人が共生する社会に寄与します。当社では木を切らない機械でものを作らない技術「籐棺~シムビオシス~」をご提案いたします。環境を第一に考慮するならば、物を作らない事こそが重要です。環境によい物を機械で作る際に、環境を破壊する。と言う矛盾に目をそらさずに籐というエコマテリアルとハンドメイドという製作工程にこだわり、地球と人との共生を実現します。

現在から未来へ
地球

WWF(世界自然保護基金)が2008年に発表した内容によれば、このままのペースで人類が天然資源を消費し続けると、 2030年代には地球2個分の資源が必要になるということです。
資源需要は年々増え続け、現在は地下資源など「貯金」を食いつぶしている状態なのです。

現在、日本で流通している合板製材の原料を以前は中国から輸入していましたがその資源も年々減少傾向にあり、現在ではロシアやスイスから輸入した杉や檜を加工して使用しています。厚生労働省のデータによると、現在の年間100万人の死亡者が2050年には年間150万人もの死亡者が見込まれており、この40年の間に棺の需要は年間100万本から150万本へと急速な需要の加速化が予想されます。

木を切らない技術~ハンドメイド~
製作風景

そこで未来へ向け環境により良い商品を消費者の皆様へ適正な価格でお届けするために私たちが提案するのが「籐棺~シムビオシス~」です。

籐(西洋ではラタンと呼ばれる)この素材はヤシ科、トウ連に分類される植物で、3~5年で製品化が可能な状態にまで成長することから、森林破壊をすることもありません。
また、成長の早い籐は、芽生えてから成長してゆく過程で「光合成」を頻繁に行い、さらに燃焼時に使用するエネルギーも低減できる事から、地球温暖化防止にも一役かっています。
丈夫で曲げに強いエコマテリアルとして古来より多くの人々に愛されてきた籐は、内部が導管になっていることから、湿気を調整する役割も担いオールシーズン使えるアイテムとして、信頼を集めています。

製作風景

シムビオシスでは従来製品のように機械を用いての製作工程ではなく、ひとつひとつが職人の手によって編み込まれ、内部の装飾に至るまで全てがハンドメイドで環境に良いだけではなく、職人の技と思いのこもった製品として自信を持ってお奨めいたします。

籐棺~シムビオシス~が担う未来

現在、欧米では籐棺が主流になりつつあります。これは残念ながら我が国よりも欧米各国の人々の環境への意識の高さに他なりません。ロンドンで開催されたフューネラルビジネスフェアでは、2006年より出展され欧米でいちはやく、エコビジネスモデルとして受け入れられています。ゆりかごから墓場までを文字通り実現する籐製品、生まれてすぐの赤ちゃんが籐製品のベッドや椅子で育ち、旅立ちの時にも籐製品がお供をする。私たち一人ひとりが地球の一部である事を認識し、シムビオシスは未来に向けて進んで参ります。


シムビオシス色々
TOPへ
kadomaru
シムビオシス_リンクバナー

当サイトのリンクバナーです。
ご自由にご利用ください。

株式会社シムビオシスは『チームマイナス6%』に
賛同しています。

チームマイナス6%